Biblia Todo Logo
オンライン聖書
- 広告 -




出エジプト記 27:2 - Japanese: 聖書 口語訳

2 その四すみの上にその一部としてそれの角を造り、青銅で祭壇をおおわなければならない。

この章を参照 コピー

Colloquial Japanese (1955)

2 その四すみの上にその一部としてそれの角を造り、青銅で祭壇をおおわなければならない。

この章を参照 コピー

リビングバイブル

2 四隅に角をしっかり取りつけ、全体に青銅をかぶせる。

この章を参照 コピー

Seisho Shinkyoudoyaku 聖書 新共同訳

2 祭壇の四隅にそれぞれ角を作り、祭壇から生えているように作り、全体を青銅で覆う。

この章を参照 コピー

聖書 口語訳

2 その四すみの上にその一部としてそれの角を造り、青銅で祭壇をおおわなければならない。

この章を参照 コピー




出エジプト記 27:2
19 相互参照  

そしてアドニヤはソロモンを恐れ、立って行って祭壇の角をつかんだ。


さてこの知らせがヨアブに達したので、ヨアブは主の幕屋にのがれて、祭壇の角をつかんだ。ヨアブはアブサロムを支持しなかったけれども、アドニヤを支持したからである。


その日、王は主の宮の前にある庭の中を聖別し、その所で燔祭と素祭と酬恩祭の脂肪をささげた。これは主の前にある青銅の祭壇が素祭と酬恩祭の脂肪とを受けるに足りなかったからである。


彼はまた主の前にあった青銅の祭壇を宮の前から移した。すなわちそれを新しい祭壇と主の宮の間から移して、新しい祭壇の北の方にすえた。


ソロモンはまた青銅の祭壇を造った。その長さ二十キュビト、幅二十キュビト、高さ十キュビトである。


主は神であって、われらを照された。 枝を携えて祭の行列を祭壇の角にまで進ませよ。


また灰を取るつぼ、十能、鉢、肉叉、火皿を造り、その器はみな青銅で造らなければならない。


その雄牛の血を取り、指をもって、これを祭壇の角につけ、その残りの血を祭壇の基に注ぎかけなさい。


これを用いて会見の幕屋の入口の座、青銅の祭壇と、それにつく青銅の格子、および祭壇のもろもろの器を造った。


祭壇の炉は四キュビトで、祭壇の炉から高さ一キュビトの角が四本出ていた。


そして彼は主の前の祭壇のもとに出てきて、これがために、あがないをしなければならない、すなわち、かの雄牛の血と、やぎの血とを取って祭壇の四すみの角につけ、


またその血を取って、会見の幕屋の中の主の前にある祭壇の角に、それを塗らなければならない。その血の残りはことごとく会見の幕屋の入口にある燔祭の祭壇のもとに注がなければならない。


祭司は指でその罪祭の血を取り、燔祭の祭壇の角にそれを塗り、残りの血は燔祭の祭壇のもとに注がなければならない。


祭司はまたその血を取り、主の前で会見の幕屋の中にある香ばしい薫香の祭壇の角に、それを塗らなければならない。その子牛の血の残りはことごとく会見の幕屋の入口にある燔祭の祭壇のもとに注がなければならない。


モーセはこれをほふり、その血を取り、指をもってその血を祭壇の四すみの角につけて祭壇を清め、また残りの血を祭壇のもとに注いで、これを聖別し、これがためにあがないをした。


万軍の主は彼らを守られるので、 彼らは石投げどもを食い尽し、踏みつける。 彼らはまたぶどう酒のように彼らの血を飲み、 鉢のようにそれで満たされ、 祭壇のすみのように浸される。


彼らの務は、契約の箱、机、燭台、二つの祭壇、聖所の務に用いる器、とばり、およびすべてそれに用いる物を守ることである。


それは、偽ることのあり得ない神に立てられた二つの不変の事がらによって、前におかれている望みを捕えようとして世をのがれてきたわたしたちが、力強い励ましを受けるためである。


私たちに従ってください:

広告


広告